iphone music
2021.11月にiphone13pro(256GB)に機種変更。win・itunesの管理不徹底で、musicファイル引継は期待していませんでした。
機種変更に伴い、applemusicが三ヶ月無料で使える、楽曲の管理がcloudベースになっている、と言うことで、ぐちゃくちゃになっていたplaylistの再構築することにしました。MACbookairでmusic環境の初期化を行い以下を再構築。
1.bach全集を再登録
2.手持ちのお気に入りCDを再登録
3.昔から聞いていた洋楽のplaylistを再作成
4.仲間が歌っていた曲で、私が気に入ったpops系の曲を、apple music libraryから新規にplaylist化
ipod時代のplaylist作成の苦労を思えば、今回の作業は雲泥の差。浦島太郎の気分。
playlistは、車の中、walking中で再生。
エクササイズ
自己流柔軟体操とwalkingをapple watchで記録しています。
浴室改装
浴室を11月に改装。付帯工事は、エコキュート交換(370l→470l)・移設、隣接洗面室の床・壁紙の貼替。三日半で工事完了。
太陽光発電
2021年の記録です。
2021 | 合計 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
予測 | 9,131 | 731.7 | 733.5 | 824.0 | 880.3 | 895.4 | 742.5 | 780.7 | 844.0 | 841.8 | 625.8 | 594.8 | 636.9 |
発電 | 8,642 | 629.0 | 825.0 | 829.0 | 953.0 | 747.0 | 738.0 | 724.0 | 721.0 | 554.0 | 623.0 | 648.0 | 651.0 |
消費 | 5,258 | 653.0 | 460.0 | 377.0 | 309.0 | 367.0 | 365.0 | 480.0 | 554.0 | 346.0 | 364.0 | 420.0 | 563.0 |
売電 | 7,058 | 477.0 | 706.0 | 724.0 | 850.0 | 631.0 | 609.0 | 534.0 | 518.0 | 443.0 | 528.0 | 527.0 | 511.0 |
買電 | 3,671 | 501.0 | 341.0 | 272.0 | 206.0 | 250.0 | 236.0 | 289.0 | 351.0 | 234.0 | 268.0 | 299.0 | 424.0 |
fit価格は38円。売電は268,204円でした。